内科・消化器内科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・形成外科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・血液内科・泌尿器科

診療時間

医療法人浩仁会南堺病院

  • 初めて受診される方
  • 南堺病院について
  • 南堺病院のとりくみ
  • 地域医療連携室
  • 部門紹介
  • アクセス
  • 往診・訪問診療
  • 地域医療連携室
  • 健康診断
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問リハビリテーション
  1. TOP
  2. 訪問看護ステーション
南堺病院のとりくみ

訪問看護ステーション

訪問看護って?

病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活が送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。24時間365日対応させて頂きます。


訪問看護サービスの内容

・療養上のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつなどの介助・指導

・病状の観察
血圧・体温・脈拍などのチェック

・医師の指示による医療処置
かかりつけ医の指示に基づく医療処置

・医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器、バルンカテーテル等の各種カテーテル管理

・床ずれ予防・処置

・ターミナルケア
がん末期や終末期でも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い

・ご家族への介護支援・相談
介護方法の指導
レスパイト入院はじめさまざまな相談対応

訪問看護を利用するには

訪問看護は介護保険・医療保険のどちらでも受ける事が可能です。   なお、訪問看護の開始にはかかりつけ医の指示書が必要となります。

訪問看護を利用する費用について

利用する公的保険の種類によって利用料が異なります。
詳しいことはお気軽にお問い合わせください。

全国訪問看護事業協会
このページTOPへ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • |
  • サイトポリシー
  • |
  • サイトマップ
  • |
  • お問い合わせ
  • |
COPYRIGHT (C) 2012 MINAMI SAKAI HOSPITAL All Rights Reserved.